Hollywood Music in Media Awards
https://www.hmmawards.com/hmma-winners/
アメリカからトロフィーが届きました!

Music Supervision受賞!

スタジオ横のトロフィー置き場に設置。
スタジオお越しの際には是非ご覧頂ければと思います~!
そして先日、ゲームオーディオコミュニティの
G.A.N.G (Game Audio Network Guild) Awardsノミネートが公開されました。
https://www.audiogang.org/awards/
「FFVIIリメイク」は以下5つノミネート!
・MUSIC OF THE YEAR
・CREATIVE AND TECHNICAL ACHIEVEMENT IN SOUND DESIGN
・BEST GAME FOLEY
・BEST CINEMATIC & CUTSCENE AUDIO
・BEST PHYSICAL SOUNDTRACK RELEASE
こちらの結果は4/28!
楽しみです!
mitsuto suzuki
レコーディング日報
激しい雷雨の翌日、晴天。
週一ペースで進めてたレコーディングも本日で終了。
場所は麻布十番のstudioFine 1st。

さて、数年前に訪れた時も気になったのですが、
なんとこのスタジオ、ビールサーバーが常設してあります。

「専有ロビーの一角でキンキンに冷えたジョッキがあなたをお待ちしております。
それに加えて、1杯無料であります。
レコーディングスタジオでキンキンに冷えたビールなんていかがでしょうか?」
なんて素敵な!!
まぁでも、仕事終わったとはいえまだ真っ昼間だし、新保さんも車だし次回かな。
と、以前も言ってたような気もしますが(笑)
関係者の皆様、お疲れ様でした!
mitsuto suzuki
【特記事項】
『FINAL FANTASY VII REMAKE Original Soundtrack』
第35回ゴールドディスク大賞
サウンドトラック・アルバム・オブ・ザ・イヤー受賞いたしました!
https://www.golddisc.jp/award/35/best-album18.html
スクエニサウンド部はじめ、制作に携わって頂いた全ての関係者の皆様、
そして支えてくれたファンの皆様ありがとうございました!祝!
春の新色

#セフィロスカラー #ロン毛じゃないけど
mitsuto suzuki
【特記事項】
FINAL FANTASY VII REMAKE Orchestra World Tour 超ロングレポート!
Gamer@ゲーム情報
【「FFVII」の原点からリメイクに至るまでを網羅したコンサート】
24年分の思いが詰め込まれていた
「FFVIIリメイク」のオーケストラコンサートレポート――無観客ならではの工夫も
https://www.gamer.ne.jp/news/202103040030/
レコーディング日報
今週はリモートではなくスタジオで。
LABrecorders Bst、エンジニアは新保正博さん。

コロナ対策で完全防備は変わらずですが、それでも現場作業は楽しい。
終始和やかに進行し無事終了。
関係者の皆様、お疲れ様でした!
mitsuto suzuki